



















巻きやすいマフラー アイスグレー
¥15,400 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
『アイスグレー』
ベビーアルパカのタテ糸に
ツイード調のシルクとベビーアルパカのヨコ糸を
ヘリンボーン柄に織り上げました。
すっきりしているけれど
細かなネップで素朴感もあり
どんなコーディネートにも馴染む万能マフラー。
保温効果が高いと言われている
アルパカとシルクの組み合わせが
首元をふんわりと優しくあたためます。
『巻きやすいマフラー』
いつも同じ巻き方ではなく
色んな巻き方をして首元のお洒落を楽しんで欲しい!!
巻き物好きの作り手が
マフラーのサイズ感、厚さ、糸の柔らかさ
軽さにこだわったマフラーを作りました。
少し薄めのマフラーは決して暖かくない訳ではなく
細い糸を優しくふんわり織る事で
巻いた時に空気を含んであたたかく、
結んだり、色々な巻き方をした時に
ゴロっとならない仕上がりです。
軽さにこだわったのは、
冬場に寒さでキュッと縮まる事で悩まされる
肩こりのストレスを少しでも無くしたい!
という想いからです。
作り手自身も長く肩こりには悩まされてきて、
同じような方も多いのでは?
糸や色、柄はその時々の想いや、見た景色
気分でイロイロ
気に入ったモノが見つかれば嬉しいです。
モコモコの分厚いモノでなくても
『巻き方でこんなにあったかいんだ!』
巻き方で主役になったり、
ファッションのポイント、アクセントになったり
色々な巻き方をしてみて下さいね♪
巻き物好きへの第一歩となるアイテムです。
—サイズ—
幅22.4㎝✖️179㎝➕房9㎝
重さ84g
—素材—
ベビーアルパカ75%
シルク25%
—お手入れ方法—
『洗い方』
繊細な織物ですので、手洗いが基本となります。
洗濯機の手洗い機能は、
水に濡れている時間が長い為お勧め出来ません。
洗面器などに入れた洗浄液に浸して、
こすらないように優しく押し洗いして下さい。
洗剤はおしゃれ着用の中性洗剤を使用し、
蛍光剤、漂白剤を含んだ洗剤は避けて下さい。
洗浄液の温度は30度程度のぬるま湯で、
品質を保つ為にも、
長時間水につけない事がポイントです。
洗剤の量も、指定の量よりも少なめの方が
生地を傷めにくいです。
すすぎは水を数回交換しながら、
ゆっくりと押してあげて泡を取り除いて下さい。
『干し方』
手洗い後軽く水切りをして、乾いたタオルで
挟むようにして水気を吸い取ってあげる方法が
お勧めです。
軽く水が垂れる状態でも、水が下に向かうことで
フリンジまで綺麗に仕上がります。
風通しの良い日陰で干すと、柔らかな風合いも
長持ちします。
—注意事項—
手作業での制作、糸の性質により、
寸法に若干の違いが生じる場合があります。
お使いの端末や閲覧環境により、
写真と実物の色味や質感が多少異なって
見えることがございます。

そのまま垂らした状態
ロングコートなどを着た際の差し色に。

1回巻きつけた状態。

2回巻きつけた状態。

前に垂らしたマフラーを左右それぞれ
後ろにもっていき、後ろで1回結んだ状態。
最初の垂らす長さを左右で変えたりする事で、
雰囲気を変えたり、
結ぶことで崩れにくくなります。

結びの部分もゴロっとしません。

房を中に入れ込むとスヌード状態に。
最初の巻きつけ、結びをふんわりすることで
空気を含んでとってもあたたかい。
異素材ミックスコーデの時など
ちょっとしたポイントになります。

iro to iroが好きな巻き方なので、
コンパクトにおさまるサイズ感を目指しました。
市販のネックウォーマーやスヌードは
首のサイズになかなかフィットしないけれど、
これなら自分のサイズに調整出来ます!

房の先がチラチラっと見えても可愛い。

半分で輪に通した状態。

『ウェンディ巻き』
ただ輪に通していたモノに少し手を加えるだけで
グッとおしゃれ度が増します。
崩れにくくあたたかい巻き方です。

『ニューヨーク巻き』

ニューヨーク巻きの垂らす長さを調整するため
2回巻きつけました。
生地が薄手だからこそ調整可です。

『ピッティ巻き(ミラノ巻き)』
男性でもおすすめの巻き方です。

『クロス結び』
iro to iroのおすすめは
結び目の位置を肩の方にずらして
広幅のストールを巻いたような雰囲気に。

こちらが本来のクロス結び。
こんな風に巻き方は自由(^^)
巻き方によって、
全然違った雰囲気に変えられるので、
よりファッションが楽しくなります♪
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥15,400 税込
SOLD OUT